デジタル表現論 2016

担当:劉 雪峰 (りゅう しゅうふぉん)

Email:


レポートの提出方法:

本授業はCESシステムを利用して、レポートの回収を行います。当該授業の履修者は以下のリンクでアカウントを作って、レポート提出をしなさい。

レポート提出: http://www.cloud2015.org/Java2016/

WindowsにおけるJava環境構築の手順

PDF

講義内容(予定)

                
日付 内容 スライド・雛形ファイル レポート課題
第1回4月11日 ガイダンス・Java言語のコード例 スライド レポート
締め切り:4月17日
第2回4月18日 Javaプログラミング(変数、配列、制御文)  スライド
(レポートのヒントを追加しました。2016/4/18 22:00)
スライドの指示に従ってレポートを作成しなさい。
締め切り:4月24日
(解答例: report2_1.java report2_2.java )
第3回4月25日 Javaプログラミング(入力, if文) スライド 締め切り:5月1日
(解答例: 演習1(Code3_1.java) 演習2(Code3_2.java) 演習3(Code3_3.java) 演習3の改善版(Code3_3_ver2.java) )
第4回5月2日 Javaプログラミング(配列) スライド
(レポートのヒントを追加しました。2016/5/2 11:30)
レポートの締め切り:5月8日
(解答例: 課題2  (参考))
第5回5月9日 演習 ( 8:30~9:00は小テスを行う予定。テストはこれまでのスライドの中の例またはレポート課題から出題する。) 小テスト (解答例: test1.java, test2.java, test2_2.java )
第6回5月16日 配列、文字列 スライド
(デモ: Demo6_1.java, Demo6_2.java)
(雛形 : Exe6_1.java, Exe6_2.java, Exe6_3.java, Exe6_4.java) (コードのエンコード=UTF8)
解答例:
Exe6_1.java
Exe6_2.java
Exe6_3.java
Exe6_4.java
第7回5月23日 基本図形の描画(点、線、楕円) スライド
(雛形(shift-jis))
第8回5月30日 色の設定とグラフの描画 スライド
(雛形ファイル(shift-jis):色の設定, グラフの描画)
          解答例:
Code8_2.java
Code8_2_impove.java
         
第9回6月6日 Swingコンポーネントを使う スライド
(雛形ファイル(shift-jis):Hina9_0.java, Hina9.java)
第10回 6月13日 演習 スライド ( 螺旋, )
第11回 6月20日 マウスとそのイベント処理 スライド (雛形ファイル(shift-jis):Hina11.java)
第12回 6月27日 演習・画像の扱いスライド
(雛形ファイル(shift-jis):Hina12.java, sample.jpg )

注意:Hina12.javaとsample.jpgを同時にダウンロードしてください。
解答例
第13回 7月4日 アニメーションの作成(タイマーの使用)プロジェクト開発の説明 スライド
(雛形ファイル(shift-jis):Hina13.java)
第14回 7月11日 プロジェクト開発
第15回 7月25日 プロジェクト発表会 スライド